リース材料の準備いろいろ
来月の雑貨市に向けてドライフラワーリースを少しづつ作っているところですが、材料の一つシロタエギクが残り少なくなってきたので、庭に生えている大量にカットしてドライフラワー作りをしようと、剪定も兼ねてバッサバッサと切りました。ところが夏に間バッタに葉先を食べられていたものが多く、使えるのはほんのわずか‼︎(ノД`)

真ん中の白っぽいのがそれ。
もともとギザギザした葉っぱなので、遠目に見たら食べられているのがわかりませんでした。
これじゃあ小さなリースが一つ分くらいかなあ〜
お花屋さんの前を通る時も良い材料がないか物色しているのですが、先日クルクルと面白いくらいにうねっているキウイのツルを見つけました。
リース台としては、アイビーのツルでたくさん作ったのでこれ以上必要なかったのですが、店員さんが絡まっているツルを一生懸命ほどきながら見せてくださったので、「いりません」とも言えず2本も買ってしまいました。(^^;;

これはこれで、繊細なツルの動きを生かした飾り付けにすれば面白いかな?…と、自分を納得させる私。
雑貨市の準備も気になるところですが、昨日はこれが届いたのでこちらの準備もそろそろ本気で始めねば…

昨年は6000番台でスタートがかなり遅かったので、今年は早めにスタート出来るように早くエントリーしたつもりでしたが、それでも5000番台。
これではスタート時にTVに映ることはまずないでしょうね。(←ねらっていたのか?)
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『廿日市の市』
10月20日(火)8時ごろから10時半まで
廿日市市新宮中央公園にて
(雨天決行)
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こちらも…
いよいよ来月となりました。
『川のほとりの雑貨市vol14』

ぜひお越しくださいませ。

真ん中の白っぽいのがそれ。
もともとギザギザした葉っぱなので、遠目に見たら食べられているのがわかりませんでした。
これじゃあ小さなリースが一つ分くらいかなあ〜
お花屋さんの前を通る時も良い材料がないか物色しているのですが、先日クルクルと面白いくらいにうねっているキウイのツルを見つけました。
リース台としては、アイビーのツルでたくさん作ったのでこれ以上必要なかったのですが、店員さんが絡まっているツルを一生懸命ほどきながら見せてくださったので、「いりません」とも言えず2本も買ってしまいました。(^^;;

これはこれで、繊細なツルの動きを生かした飾り付けにすれば面白いかな?…と、自分を納得させる私。
雑貨市の準備も気になるところですが、昨日はこれが届いたのでこちらの準備もそろそろ本気で始めねば…

昨年は6000番台でスタートがかなり遅かったので、今年は早めにスタート出来るように早くエントリーしたつもりでしたが、それでも5000番台。
これではスタート時にTVに映ることはまずないでしょうね。(←ねらっていたのか?)
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
『廿日市の市』
10月20日(火)8時ごろから10時半まで
廿日市市新宮中央公園にて
(雨天決行)
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こちらも…
いよいよ来月となりました。
『川のほとりの雑貨市vol14』

ぜひお越しくださいませ。