大地のカラーリップクリーム
[広島ブログ][ハーブ生活][ハーブ園芸]
ランキングに参加してます!
特に唇はいつも艶やかでありたいのが、どの年代にかかわらず女性(いや男性にとってもかな?ww)の願いではないのでしょうか?
そんな時のお助けマン「リップクリーム」に、ほんのり色が付いているとノーメイクやナチュラルメイクでもすっぴんっぽく感じさせません。
そんなカラーリップクリームを一昨日と昨日、SUN SHINEハーブスクール「ハーバルライフを楽しもう!」の講座で作りました。
色付けする色素は大地から採れる「アースピグメント」を使いました。
また荒れた肌を修復する成分を含んでいるハーブ「カレンデュラ」の浸出油も材料として使っています。
手順はとっても簡単!
カレンデュラなどの植物オイルにアースピグメントを混ぜ、ミツロウとキャンデリラワックスを入れたら湯煎にかける…

完全にとけたらよく混ぜケースに入れる…

左からピンク系、レッド系、オレンジ系のカラーリップクリームが出来上がりました。
私は、家にいるときはピンク系かオレンジ系、外出するときはレッド系を使っています。
レッド系は、リップクリームと思えないほどキチンと色付きます。(^^)
講習ではもう一つ…

風邪やインフルエンザの予防、咳エチケットのため、花粉症対策に欠かせないマスクにシュッと吹き付ける、抗菌アロマを使ったマスクスプレーも作りました。
こちらも作り方とっても簡単!
まず無水エタノール、(またはアップルビネガー)を量り、抗菌作用のある精油を入れよくふり混ぜ、精製水を加えれば出来上がりです。
使い捨てマスクまたはガーゼマスクの表側に、シュッと一拭きして使います。
スッキリと爽やかな香りですよね〜〜
昨日と今日、講座に参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m
次回の「ハーバルライフを楽しもう!」は2月23日、24日の予定です。
詳細はまたブログトップ記事にアップしますね。
お楽しみに!(^^)
↓ポチ!ポチ!ポチッ!とお忘れなく!
いつも応援ありがとうございます^-^
↓こちら↓メインサイト「SUN SHINE」にて
