漢方薬・生薬研修…からのカープ・せリーグ連覇記念
[広島ブログ][ハーブ生活][ハーブ園芸]
ランキングに参加してます!
今後更新していくためには、毎年規定の時間継続して勉強を続ける必要があります。
昨日は、広島漢方研究会主催の定例勉強会に参加させていただきました。

会場は中区富士見町にある薬剤師会館。
廿日市から富士見町まで公共交通機関で行く方法は何パターンかあり、
①広電で八丁堀まで行き、そこからバス乗り換えまたは徒歩
②広電で商工センター入口まで行き、アルパークからバスに乗り換え
③JRで広島駅まで行き、バスに乗り換え
その他にもまだまだ方法はありますが、福屋広島駅前店で展示されている優勝ペナントや優勝トロフィーを見にいったと、あの方やこの方がブログで紹介されていたことを思い出し、帰りに私も見に行こう!と③のパターンを選択!(笑)
朝9時半から午後4時までの丸一日研修だったので集中力が続くかなと不安でしたが、韓国ドラマ「ホジュン」のワンシーンを例にとって説明されたり、広島県内に自生する薬草や毒草、山野草の紹介など興味深い内容も多く、今後も定期的に参加してみたいと思いました。
さて、研修後のお楽しみ、福屋広島駅前店へ…
台風が近づいていたため、もうみんな見尽くした後だったからなのか、展示している場所にほとんど人はいなかったので、じっくりと見ることができました。



その後、大きな垂れ幕を見ながら上の階ににあるカープグッズコーナーへ…

連覇の瞬間の感動が蘇り、ついついたくさん買ってしまいました!(´∀`*)

2日間お休みがありましたが、今日からまたCSファイナル突破を目指して頑張れ〜〜‼️
↓ポチ!ポチ!ポチッ!とお願いします!
いつも応援ありがとうございます^-^
↓こちら↓メインサイト「SUN SHINE」にて

mamaМaru