蚤の市・初出店無事終了
私は12日のみの出店予定でしたが、急きょ13日も出店しちゃいました。

こういったイベントの出店は初めてだったので、搬入に予想以上に手間取ってしまい、あたふたと開店。^^;
花苗やドライフラワー、鉢そして空いたスペースに置いた古着の子供服を買ってくださった皆様方、本当にどうもありがとうございました。m(__)m
娘が幼稚園の時のママともさんたちやご近所の方など顔見知りさんもたくさん訪れてくださったので、とても楽しく時が過ぎていきました。
蚤の市のランチも初めていただきましたが、とても美味しかったです。^^
(うっかり写真撮るのを忘れました!!)

こちらは、お隣でやはり2日間出展された
HimalayanYukiさんのブース。 →→
ネパールの紅茶やカレーーのマサラなどのスパイス、雑貨などを販売されていました。

「焼きそばマサラ」と言う珍しいものがあったので、買ってみました。
それと、オレンジピール。
お菓子は勿論、石鹸に入れてもいい香りがするようなので、試してみます。
花苗もたくさん買っていただきました。^^どうもありがとうございました。
こういった出会いもまた楽しいものですね。
13日は、子供横丁もあり、途中から『お母さんがお店やさんをするところ』を見にきた娘も、さっそくこんなものを買っていました。(↓左)


そして、私が前日れちぇさんのお店で買ったのがこれ。(↑右)
似たもの親子です。(笑)
どちらも、子供の手のひらに乗るくらいのミニチュアスィーツ。
右の方は、ヘアゴムやヘアピン、ブローチなどに使うと可愛いかも♪
今回、イベントに参加してみて、売上云々はさておき・・・(笑)
いままで、買う側だったのが売る側になって、また違った楽しみがあるなと思いました。
またこういった機会があれば、どんどん参加してみたいですね。
その時のためにも、今回はいい勉強になりました。
まあしばらくは、家のかたづけに励むことになりそうですが・・・・(汗)
花すみれ
おつかれさまでした^^