ビーネンバウム9月の蚤の市

お越しくださった皆様、どうもありがとうございました。
今回は、苗が少ない時期なのでいつもより少なめでしたが、外カフェの脇にずらっと並べさせていただきました。
まだまだ残暑厳しい中なので、花系よりもグリーン系の方をお求めになられる方が多かったですね。
秋蒔き苗のトップを切って、葉ボタンも並べていると、「もうそんな時期なの?」ってびっくりされる方がたくさん!
そうなんですよ~
葉ボタンはあまり遅く植え込むと、良い色が出ないようです。
とはいえ、お正月のイメージが強い葉ボタンを、まだまだ夏真っ盛りの今から植えるのってどうよ!?って気もしますけどね。^^;
とりあえず、鉢やプランターに植え込んで、それからまた考えましょうか?

ほんわかムードの蚤の市が終了してから、スタッフで遅めの昼食をいただきました。
今日は、近々カフェの新メニューに加わる予定の「ヨギごはん」。
魚や肉を一切使っていないヘルシーご飯なのですが、お腹はしっかり満足しました!
ビーネンバウムのカフェは、毎週水曜日と蚤の市開催日にオープンしています。
カリーやフォー(ベトナム風のうどん)などのランチからチェー(パフェ風ベトナムのぜんざい)などのデザートまで、ホッとして笑顔になれるメニューばかりです。
ようようのおすすめ!ぜひ食べにいらしてみてくださいね。
来月は蚤の市はお休みで、次回は11月12日(金)の予定だそうです。
その時に、またまた私ちょっとした講習会をさせていただくかも!
(詳細は、また後日のお楽しみってことで・・・)