パエリア・ディナー
数日前のことですが、ブログアップしそこねたので・・・^^;
夫が飲み会で夕食がいらなかったので、娘の希望によりパエリアを作りました。
と言ってもお手軽に市販のパエリアスープを使い、米、ピーマン、パプリカ、エリンギ、ミックスシーフードを入れて、フライパンで炊き上げ・・・・


まあまあ、それっぽく仕上がりましたよ~
もちろんカリカリお焦げもできてます。^^
娘は、先日作ったミントのコーディアルのソーダ割り、
私はブルーベリーのチンキ(ウォッカに漬けたもの)のジンジャーエール割りで乾杯!!
・・・って何に??

秘かに(?)受けた、AEAJアロマ検定の1級合格通知が届きました。
8月に講習を受けると、「アロマアドバイサー」の資格がいただけます。
ここでアロマの資格はちょっと一休みして、またメディカルハーブの方に戻り、次の資格に向かって頑張りま~す。
夫が飲み会で夕食がいらなかったので、娘の希望によりパエリアを作りました。
と言ってもお手軽に市販のパエリアスープを使い、米、ピーマン、パプリカ、エリンギ、ミックスシーフードを入れて、フライパンで炊き上げ・・・・


まあまあ、それっぽく仕上がりましたよ~
もちろんカリカリお焦げもできてます。^^
娘は、先日作ったミントのコーディアルのソーダ割り、
私はブルーベリーのチンキ(ウォッカに漬けたもの)のジンジャーエール割りで乾杯!!
・・・って何に??

秘かに(?)受けた、AEAJアロマ検定の1級合格通知が届きました。
8月に講習を受けると、「アロマアドバイサー」の資格がいただけます。
ここでアロマの資格はちょっと一休みして、またメディカルハーブの方に戻り、次の資格に向かって頑張りま~す。